「マイSDGs宣言」キャンペーン活動をはじめました 「マイSDGs宣言」は、自分の職場や家庭もしくは地域においてSDGsの17の目標達成に貢献できる日常行動や社会活動を考え、宣言するものです。学生版と自治体職員版の2種類をはじめました。 個人単位と組織単位のどちらでも宣言できます。 WEB上で公開し、情報共有することで、相互の情報交換や共同活動に結びつくことが期待されます。 宣言内容はこちらから閲覧できます。 自治体職員の方はこちらから、宣言を入力して下さい。 個人や家庭での取り組み事例は、こちらをご覧下さい。 職場での取り組み事例は、こちらをご覧下さい。
全国大会宣言 東京会議ーin足立-宣言(2019年5月) なめがた会議宣言(2018年10月) しほろ会議宣言(2017年5月) 東京会議宣言(2016年5月) いこま会議宣言(2015年5月) ニセコ会議宣言(2014年5月) ひおき会議宣言(2013年6月) かつやま会議宣言(2012年5月) にいはま会議宣言(2011年5月) にいはま会議決議 第2次共通目標 にいはま会議決議文 (2011年5月) ちっご会議宣言(2010年5月) ちっご会議決議 「拡大生産者責任」「デポジット制度」の導入で循環型社会の再構築を (2010年5月) たじみ宣言 (2009年5月) ゆざ宣言 (2008年5月) うちこ宣言 (2007年5月) 指宿宣言 (2006年5月) 東海村宣言 (2005年5月) いいだ宣言 (2004年5月) 屋久島宣言 (2003年5月) 二ツ井白神宣言 (2002年5月) 野洲・新旭宣言 (2001年5月) 水俣会議宣言 (2000年5月) 古河会議宣言 (1998年5月) 野辺地会議宣言 (1997年5月) 斜里会議宣言 (1996年5月) 湯布院会議宣言 (1995年5月) 安塚会議宣言 (1994年5月) 読谷村会議宣言 (1993年5月) 池田会議宣言 (1992年5月)