2024年度NPO総会が開催され、全議案が可決されました

2024年7月30日(火)9:30~10:40、ZOOMにて、2024年度NPO総会が開催され、全議案が可決されました。
出席者は正会員9名、賛助会員1名、議長委任:3名で、定足数:正会員15名のうち5名以上で成立しました。
小澤はる奈理事長が議長を務め、以下の議事が審議されました。
第1号議案 2023年度事業報告 →原案どおり承認
第2号議案 2023年度決算(監査)報告 →原案どおり承認
第3号議案 2024年度事業計画 →原案どおり承認

事業計画に対する主な質疑・意見は以下の通りです。

  • インカレ事業の運営は大変だと思うが、素晴らしい事業。頑張っていただきたい。
  • 今年度はインカレ事業が中心とのことだが、2025年度には従来の自治体の計画策定支援のボリュームをもとに戻していくのか、あるいは今後インカレ事業が基盤になっていくのか。毎年、グリーン購入ネットワークと環境政策研究所の共催で計画策定セミナーを実施しているが、引き続き連携を取りたいので、6月という実施時期が適切なのかも再考したい。
    →インカレプロジェクトの補助は2025年3月で終了する。仮に継続して補助を得られても、人件費や補助対象外経費の自己負担もあるため、自治体からの委託事業が1~2本必要だと考えている。6月に自治体向け研修を実施した後に新たに案件を形成するのは難しく、実施時期については検討させていただきたい。
  • SDGs自治体白書について、掲載する事例の紹介と、過去に発行された書籍のPRも行いたい。

第4号議案 監事の選任 →原案どおり承認

また、総会に先立って開催した運営委員会(理事会)において、小澤はる奈、田中充、中口毅博の3名が理事として再任され、理事長として小澤はる奈が再任されたことが報告されました。